「見えない資本」で拓く、新しいグローバリゼーション
「環境の変化」は常に起きており、世界の各国は夫々事情を抱え価値観の違いの中でグローバリゼーションが動いています。
貨幣・利をベースとするGlobalizationとは別に、”見えない資本“を重ね合う新しいグローバル化の動きも見え始めています。
日本には日本独自の歴史観、自然環境の中で育まれてきた「見える資産」だけでない「見えない資産」も多くあります。
見える資金という資産以外に「共創」「共助」という人的資本が大切にされています。
世界環境、価値観が大きく変化「CHANGE」している中でGlobalizationの在り方も変わってきています。
「見えない資産」「人的資本」を背景に“New Globalization”の一歩を進めていきたく思っています。